言葉の魅力♡
2009-11-30
娘の入学式(女子大)にて………。学長さんの挨拶の時、学生たちが起立していると学長さん(女性)が
「みな様お掛けになってよろしくてよ。」
と、おっしゃいました。
私は
「おぉぉどうしよう!こんな世界ついていけない~ (;一_一)」
「田舎育ちの娘は大丈夫だろうか?」
と、触れたことのない高宗な次元に戸惑いました。
学長さんのゆったりした余裕のある立ち居振る舞いは圧巻で
あんな女性になれたら素敵‥‥‥‥あぁぁ育ちが違うから無理かぁ。
でも努力はしてみよう!!
学校生活が始まるとすぐにお友達もできたようだし
地方出身者もけっこういたりで
普通に学生生活を営んでいます。
良かった良かった (^-^)
埼玉のA高校(仮称)の入部説明会にて………。
監督さん談。
「君たち。
まず学生生活有りき。
次に勉強有りき。
その次に部活動だからな。
プロのスカウトだって一番先に成績を聞いてくるんだから
勉強はしっかりやるように。
学生生活がきちんとできない者はだめだからな。」
と言うような事をおっしゃっていました。
大阪の○○学園みたいに
野球部に入ったら授業中は寝ててもOKなんていうのは
なんか間違ってるとは思っていましたが
うちの監督さんは偉い!!
と、またまた感服してしまいました。
人格者は出てくる言葉が凡人とは違いますねぇ。
私も美しい言葉がさっと出てくるように
日々心を鍛え直します。
- 関連記事
-
- さいたまにて。 (2009/12/13)
- 初めてお祈り!(^^)! (2009/12/10)
- 青春っていいなぁ(^_^) (2009/12/09)
- 毎晩のお楽しみ(*^^)v (2009/12/08)
- 母の威力♡ (2009/12/07)
- A監督さんに感謝m(__)m (2009/12/05)
- 4人目の子供 (2009/12/03)
- 言葉の魅力♡ (2009/11/30)
- 唄に助けられて (2009/11/29)
- M監督さんに感謝m(__)m (2009/11/28)
- 会議 (2009/05/05)
- 老人ホーム (2009/05/05)
- ホテルの冷蔵庫 (2009/05/05)
- 出前② (2009/05/05)
- 出前 (2009/05/05)
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)
唄に助けられて
2009-11-29
今、貧血から来る頭痛、立ちくらみ、動悸、息切れ等々がひどく
日常生活をゆっくりゆっくりと送っています。
「あぁぁ疲れるなぁ」と落ち込んでいたある日
GREEEENのCD『塩、コショウ』をふとかけてみました。
その中の『口笛』という曲…………。
♪だけどそうやって 眉間のシワあっちゃ楽しくない!
そりゃ誰だって そう僕だって 色んな不安を抱えて生きて
マイナスをプラスにかえて いけたらいいな
口笛吹いて ほら顔上げて 明日は明日の風が吹くさ
いつか素晴らしい花を咲かそうよ 君ならきっと出来るさ♪
眉間にシワをギュ~っと寄せてる自分に氣付き
マイナスが倍増しそうなところでしたが
ニコニコ一人で笑ってみました。
笑う門には福来たるって昔っから言うし
落ち込んでても何も始まらないし。
人生良い時もあれば悪い時もある。
良いことばっかり続く訳無いんだから
逆境を乗り越えて体も心も強靭になります!!
GREEEENの『塩、コショウ』最高ですよ。
元気が出る曲がいっぱいです。
- 関連記事
-
- 初めてお祈り!(^^)! (2009/12/10)
- 青春っていいなぁ(^_^) (2009/12/09)
- 毎晩のお楽しみ(*^^)v (2009/12/08)
- 母の威力♡ (2009/12/07)
- A監督さんに感謝m(__)m (2009/12/05)
- 4人目の子供 (2009/12/03)
- 言葉の魅力♡ (2009/11/30)
- 唄に助けられて (2009/11/29)
- M監督さんに感謝m(__)m (2009/11/28)
- 会議 (2009/05/05)
- 老人ホーム (2009/05/05)
- ホテルの冷蔵庫 (2009/05/05)
- 出前② (2009/05/05)
- 出前 (2009/05/05)
- お弁当 (2009/05/05)
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)
M監督さんに感謝m(__)m
2009-11-28
長女・大学1年生、長男・高校1年生、
二男・中学1年生の
3人の子供を持つかぁちゃんです(^_^)/
子育ては自分育てであるとこの頃しみじみと感じています。
ようは、子供に一人前の大人にしてもらっているってことかなぁ。
それと、子供に係わってくださってる方々にも
沢山のことを学ばせてもらっています。
長男は埼玉の野球の某強豪高校(以下仮称:A高校とします)に通っていますが
そこの野球部の監督さんが入学して間もない頃
「4000校以上高校が有るなかで
A高校と私を選んでくれてありがとう。」
と、子供達に頭を下げたそうです。
これを長男から聞いて私は
「あぁぁぁA高校に入学してよかったなぁ。
実るほど頭を垂れる稲穂かなって言うけど
こういうことが言える人って素晴らしい人格だなぁ。」
「私も見習わなくては………。」
と感動したものでした。
自分のまわりの全ての方々に感謝感謝m(__)mです。
- 関連記事
-
- 青春っていいなぁ(^_^) (2009/12/09)
- 毎晩のお楽しみ(*^^)v (2009/12/08)
- 母の威力♡ (2009/12/07)
- A監督さんに感謝m(__)m (2009/12/05)
- 4人目の子供 (2009/12/03)
- 言葉の魅力♡ (2009/11/30)
- 唄に助けられて (2009/11/29)
- M監督さんに感謝m(__)m (2009/11/28)
- 会議 (2009/05/05)
- 老人ホーム (2009/05/05)
- ホテルの冷蔵庫 (2009/05/05)
- 出前② (2009/05/05)
- 出前 (2009/05/05)
- お弁当 (2009/05/05)
- ぶっかけうどん (2009/05/05)
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)