トイレットペーパー
2019-10-01
近所にあるカインズホームに
お買い物に行きました。
9月30日の夕方に。
蛍光ペンと
ゴミ袋と
ノートを
買物カゴに入れました。
ついでに
トイレットペーパーも
買っておこうかな
なんて思い
売り場に行ったら
いつも山のように積み重なって
陳列されている
カインズ制
18ロール398円の
トイレットペーパーが
売り切れでしたΣ(´∀`;)
ニュースなんかでも
取り上げられてたけれど
トイレットペーパーの
買いだめは
本当でした。
大変な思いをして運んで
お家のスペースを取られてまで
買いだめなんてしなくていいわよ
ってのが
世論みたいです。
私も切羽詰まって
トイレットペーパーを
買いに行ったわけではないけれど
どうせ値段が上がるなら
一つくらいは買っておこうかな
と思いましたよ。
たかが2%
されど2%
ボディブローのように
ジワジワ効いてくるんですよ
ダメージが。
みんな
必死で生活してるんですよ。
お安いトイレットペーパーが
一個も無くなっていた
売り場を見て
切なくなりました。
買えなかったから……
それもあるけど。。。
必死なんです。
払う時も
使う時も
税金は正しい道を通らなければ
いけないんだ!!
って
つくづく思います。
腐らせないよ
心。
全部
おてんとう様が
みてるから
さ。
- 関連記事
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)