消費税
2019-12-12
お客様の資料を見ていてため息が出ちゃいます。
私のために
買ってきてくださったコーヒーが
テイクアウトなのに
お店のミスで
イートインになっていて
消費税10%が課されていたり
贈答品で買ったお饅頭が
消費税10%で課税されて
レシートにもはっきり記載されてたり。
売る方が間違えてどうするの??
って
がっかりしちゃいます。
お客様は本来払わなくてよい税金を
払ってしまった訳ですし。
腹立たしいです。
本当は軽減税率8%なのに
売った方が10%で売ってるから
10%で会計処理をするしかありません。
なんだかなぁ。
やんなっちゃう。
現場は混乱してるんです。
お茶と紙コップを買ったら
8%と10%が混在するから
仕訳を2本起こさなきゃならない。
8%と10%の各々の金額が
税込み金額で記載されてたら
まだ良い方です。
本体価格と消費税額とが
別々に記載されているレシートもあるので
電卓をたたかなきゃならない。
インボイス制度が導入されるのを見込んで
インボイス制度に準拠したレシートにしたのだろうけれど
見づらいったらありゃしない。
もうさぁ
8%に戻してよ!!!
って言いたいです。
そうだ。
国税庁のホームページに
意見・要望受付コーナーがあるから
送信してみよう。
↓↓↓
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
何かが変わるといいな。
良い方に変わるといいな。
微力でも
やらないよりやった方がいいもんね。
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ ¥¥¥
- 関連記事
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)