ニラ
2020-04-08
ご近所さんからニラをたくさん頂きました。

目の前で
畑に生えている
ニラの根っこを
バッサリと切り取って
くださいました。
雑草や
枯れた葉や
傷付いた葉やらが
混ざっていました。
「きれいに整えてあげなくて
ごめんね。」
って言われたけど
「それぐらいは
自分でできますよ~。」
と答えました。
で
家に戻って
雑草や
傷んだ葉を
取り除くのに
30分程掛かりました。
ニラや
ほうれん草や
小松菜や
セリや
お店で売っているのは
揃っていてきれいだけど
そうなるまでに
たくさんの手間が
掛かっているんだなぁ
と
再確認。
お米って
八十八回の手間が
掛かるって言うけれど
ばあちゃんは
八十八回より
もっと手間暇を
掛けていました。
食糧を作ってくださる
農家さん
生産者さんに
感謝です。
収穫したてのニラの
お味はと
言いますと
甘くて美味しかった~
です。
(⑅๑´ڡ`๑)



- 関連記事
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)