ハイブリッドカー
2011-01-08
今回車を買い替えるに当たりハイブリッドカーも考えました。
たとえばホンダのFIT。
ハイブリッドカーだと乗り出しが30万円くらい高くて
何年後かに20万~30万円でバッテリー交換。
50万~60万円高くつく分
ガソリン代がめっちゃ安くなるから
年間2万キロ以上乗る私としては
約4年で回収出来る計算。
トントンなら環境に良い方を優先するに決まってる。
でも、電磁波の事が氣になり
ネットで調べてみました。
うぅぅ~ん( ̄◇ ̄;)
やっぱり心配したことが的中でした。
なんでメーカーは電磁波のことをもっと研究して
人体に影響が少なくなるように努力しないのだろう。
最近、合成洗剤のコマーシャルで“エコ”とか言って
すすぎの水が少なくて良いことをアピールしてるけど
ちょっと待ってよ!!!!!
すすぎの水の前に合成洗剤自体が問題だろうがって!!!!!
なんか“エコ”って付ければ売れる時代になっちゃった。
。・゚・(゚`д´゚)・゚・。
おかしいって。
だまされないで。
私は17年間
洗濯もシャンプーも食器洗いも石鹸派です。
電子レンジも10年以上無いです。
環境レポートまた書きたいな。
- 関連記事
-
- 埼玉スタジアム2002 (2011/01/21)
- ブラックコーヒー (2011/01/19)
- 修学旅行説明会 (2011/01/17)
- 雪景色 (2011/01/16)
- 雪 (;一_一) (2011/01/15)
- ヨガ (2011/01/14)
- 遠隔治療 (2011/01/13)
- ハイブリッドカー (2011/01/08)
- じんざい (2011/01/07)
- 明けましておめでとうございます。 (2011/01/04)
- プリンパフェ (2010/12/28)
- ララちゃん (2010/12/27)
- 浦学の先輩 ヾ(´ー`)ノ (2010/12/27)
- クリスマス (2010/12/24)
- 続・ビワの葉温灸 (2010/12/22)