ビール
2017-04-18
ビールは、麦芽・ホップ・水で造られます。
副原料として、米・コーン・スターチ・糖類
などが使われているものもあります。
風味を出すためとか飲みやすくするためとか
メーカーのホームページには書かれていますが
本当の目的は安価に造るためだと思います。
コーンに至っては、遺伝子組み換えされたものが
使われている可能性が大です。
日本酒は、
米・米麹・水で造られます。
副原料として、醸造アルコール・酸味料・調味料・アミノ酸・糖類
などが使われているものもあります。
これもまた、安価に造るためです。
おむすびは
米・塩で造れます。
アミノ酸・乳化剤・酸味料などは必用ありません。
お財布の中身も心配だけれど
体の中も心配してあげてください。
体に良いものを摂ることより
体に悪いものを入れないことの方が
大事だから。
みんな健康で元気でありますように(*^人^*)
- 関連記事
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)