朝の指
2017-07-03
朝、目覚めた時に指を動かしてみてください。
指が動かしずらかったり
固まっていたら
要注意です。
若い時は気にも
ならなかったのですが
今では朝目覚めると
指がガチガチです。
ですので、指の運動から
一日が始まります。
各々の指は
内蔵に繋がっています。
片岡鶴太郎さんみたいに
癒着した内蔵を
自由自在に剥がせると
良いのですが
修行しないと無理ですもの。
こっちは簡単です。
朝目覚めたら
寝ころんだまま
グーパーを繰り返し
親指から順に
右回り左回りで指を
グルグル回します。
すると、指が柔らかくなり
体が少しずつ
目覚めてきます。
(お腹がグーって
鳴ることもあります。)
ついでに、
手首もブラブラ~と
動かしてから起き上がり
首、足首も
グルグルできると
なお良いですね。
ち○びはグルグルしなくて
大丈夫です。
やるなら22時以降かなぁ。
ԅ( ˘ω˘ԅ)
- 関連記事
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)