イアンノット
2018-05-10
解けない靴紐の結び方に挑戦しました。
普通に紐を交差させます。

小指で紐の端を持ちます。

左手は下から
右手は上から
あやとりみたいに
指に掛けます。

ここからが重要。
私はYouTube見て
何度やっても
手品みたいに面白いほど
結べませんでした。
やっぱり頭が足りないと
自覚した一瞬でした。
そんな中、足りないなりに
苦心の末見つけたのが
チュウ(^ε^)です。
右手の親指と
左手の人差し指を
チュウ(^ε^)させます。

その後は
右手の人差し指と
左手の親指で
相手方の紐を
チュウしたまま
取りに行きます。

でギューと引っ張り
固く結びます。

すると
解けない靴紐の結び方
『イアンノット』ができました。

このYouTubeがとても
分かりやすかったです。
↓
大切なのは
チュウ(^ε^)。
何ごと仲良くが
大切なんですね。
これで心置きなく
ダンスしてきます。
♪└( ̄◇ ̄)┐♪└( ̄◇ ̄)┐♪└( ̄◇ ̄)┐♪
- 関連記事
-
- NO.1 (2018/05/17)
- アメフト ‥‥‥ポールラッシュ博士 (2018/05/16)
- 忍び足 (2018/05/15)
- ほけんの窓口レディース (2018/05/14)
- プレッシャー (2018/05/13)
- レッスン⑬ (2018/05/12)
- Oh My God (2018/05/11)
- イアンノット (2018/05/10)
- 時代 (2018/05/09)
- 森林浴② (2018/05/08)
- 森林浴 (2018/05/07)
- 🌎 (2018/05/06)
- Minmiさんの痛くない出産法 (2018/05/05)
- サロンパスカップ (2018/05/04)
- 工夫 (2018/05/03)
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)